不定愁訴の中で
不安障害やパニック障害などが多いですね。
特に頑張り屋さんや真面目な方が
多いような気がします。
こんな時、体の中でどのような事が
起こっているのか?
不安障害やパニック障害などが多いですね。
特に頑張り屋さんや真面目な方が
多いような気がします。
こんな時、体の中でどのような事が
起こっているのか?
血管も筋肉のひとつで
心理的ストレスで
非常に関連の深い自律神経です!
血管に緊張が常にかかる状態は
いろんな意味では負担がかかってます。
意識的に頑張るをやめるが大事ですね
とはいえ、、
自覚もない場合などもあります、
ひとりで考えないで相談も視野に
自分のことは見えないものです。
症状にもよりますが、
セラピーなどの回数もご相談くださいませ。
なんでもそうですが、そのように至るまでの
ちりつもは見えないエネルギーが重なって
出始めます。
相談もはじめました。
2時間3000円
#不安障害#うつ#パニック障害
イベントなどでは、
ちょっとしたストレスや願望達成の
お手伝いなどもしております。
1/25.28
今回は、アウガ1階にて
プチマルシェへ参加します。
10:00〜16:00
15分500円